業種別で選ぶ
団体・協会・組合様向け オリジナル保険商品づくりのご提案
団体・協会・組合様の制度商品として保険商品を承認・製作して頂くと、単体加入では実現できない割安保険料で充実した補償が会員様向けに提供可能となったり、下記のような(AIU保険会社の場合)メリットがございます。
是非、ご検討のうえお問合せください。

1.組合員企業の企業防衛・福利厚生が充実します。
・組合員企業への企業防衛・福利厚生を充実させることにより貴組合のサービスの向上につながります。
・単体加入では実現できない割安保険料で充実した保障が実現します。
2.貴組合へ集金事務費をお支払いします。
・ 弊社独自のシステムにより、雑な業務や面倒な事務処理は原則ありません。
・貴組合に集金事務を委託する事により集金事務費をお支払いします。募集行為・ご案内・ご説明は、弊社にて行います。
3.組合提供サービスで組合企業により
満足いただく福利厚生制度の充実が図れます。
・無料で24時間、健康相談のサービスが受けられます。
・社会保険労務士による労災、健康保険、年金 等の相談ができます。
・葬儀・仏事に関する電話相談や葬儀社の紹介などもサポートできます。
制度の発足に向けて
制度導入から保障開始までのステップ
- 独自制度のご提案・制度商品の打ち合わせ
- 制度のご承認
- 会員企業様へのご案内・ご説明
- 会員企業様への募集開始
- ご加入手続き
小規模な団体向けのご提案
それぞれの保険会社は、賠償保険を中心に独自のリスク診断を行っております。
その結果において保険料の割引を行っておりますが、貴団体がリスクを軽減するような運動を行っておった場合、上記の制度づくりとば別に独自商品をご提案する事も可能です。
マンション管理組合様向けのサービス
マンション管理組合向け火災保険・マンション用の特約など、保険自由化によりマンション管理組合様向けの保険商品も充実してきております。
マンション管理組合様用に火災保険商品を設計・ご提案させて頂きます。
また、万一の火災などに備えて、建物や設備等の財産の価値を正しく知って、適正な保険に加入しておくことが大切です。
適正な保険金額をつけていなかったために、かけていたつもりの保険金の一部しか受け取ることができずに、再建を断念せざるを得なくなることも少なくありません。
反対に、火災保険を実際よりも高く加入していても、支払われるのは適正な価額についてのみとなり, 保険料が無駄になることもあります。
建物・設備・機械の評価
専門のリスクコンサルタントが実際に建物を隅々まで拝見し、構造や仕様・設備などを確認し、適切な評価額を計算いたします。
建築図面や現在加入している火災保険の証券などをご用意ください。
AIUのマンションのコンピューター評価
専門のリスクコンサルタントが実際に建物を隅々まで拝見し、構造や仕様・設備などを確認し、適切な評価額を計算いたします。
建築図面や現在加入している火災保険の証券などをご用意ください。
AIUの消火設備コンサルティング
専門のリスクコンサルタントが実際に建物を隅々まで拝見し、構造や仕様・設備などを確認し、適切な評価額を計算いたします。
建築図面や現在加入している火災保険の証券などをご用意ください。
